M様邸 担当設計士の中山璃音です。
木工事
2024/9/6 大安の日に上棟を迎えることが出来ました◎
上棟日は天気も良く上棟日和のなか、大工さんが丁寧に柱をたて、梁をかけていきました。
M様も徐々に出来上がっていくお家を見て、はやい!すごい!完成が楽しみです!とわくわくされていました。
私も何度か上棟に立ち合いをしていますが、お家が出来上がっていく様子にはいつも心が躍ります◎
無事上棟が終わり、最後には手形式を🌷
お子様の手形もくっきりと!良い上棟祭・手形式の日となりました。
上棟後は気密検査に向け工事がどんどん進んでいきます!
気密性を高めるためには、窓周りや玄関廻り、外部に繋がる配管をいかに処理するかで大きく変わります。
大工さんの腕の見せ所です。また、平屋は良い数値が出にくいと言われていますが果たして結果は・・・。
気密検査
計測員さんが来てくださり、気密検査を行います。
結果は
C値:0.21!
弊社は標準仕様でC値0.5以下になるように施工させて頂いていますが、さすが信頼している大工さん!
半分以下の数値がでました。
良い結果で一安心。
そして一安心も束の間、今後もどんどん工事が進んでいきます!
お家の完成が楽しみです◎
私達スタッフのことが詳しく知りたい方はこちらまで>>